INSIDE MAISON B をご覧の皆様こんにちは。
代表の戸谷です。
今回はMIREMONTのシェフBrunoについて思い出と共に投稿したいと思います。
今回同行した方に、ビアリッツでサーフィンをする事が夢だったという方がおりました。
ビアリッツはサーフィンの地としてとても有名です。
私は運動音痴なので、ビーチでお酒を飲みながらサーファーを眺めるだけでしたが笑
Brunoはサーファーで、ミルモンの前のPlace bellevueという広場で休憩する際に、
「今日は綺麗な波だ」「今日の波はイマイチだな」
と眺めながら話していました。

Brunoにボードなど色々手配してもらいました。
その日は波のコンディションはあまり良くなかったようですが、
憧れの地で波に乗れた事に満足してくださって私も嬉しかったです。
願いを叶えてくれたBrunoはいつも変わらず本当に優しいです。

10年前、MIREMONTの就職が決まり、パリからビアリッツに移動する際に空港に迎えに来てくださいました。
(今もビアリッツを訪れる際は必ず迎えに来てくれます!)
車内で緊張している私に気さくに話しかけ、店に入り一人一人スタッフの紹介、厨房や店の案内、ショーケースに並ぶガトーの説明を丁寧にしてくださり、
「明日から一緒に頑張ろう!」
「朝一はみんなでコーヒーを飲むからね!」
MIREMONTの皆んなが笑顔で働いていたのも、こういったBrunoの人柄があるからだと、緊張から安心に変わりました。
緊張しいの私は、それでも初日はガチガチでした、、、
繊細な仕事の時に、手の震えを抑えようと思うと余計に震えたり笑
ガチガチの私の背中をパチン!と叩いて
「楽しめよ!」
と声をかけてくれ、一気に緊張がほぐれました。
なかなかのガチガチ具合だったのでしょう汗
楽しい中にも、美味しいガトーを作る為に緊張感もあり、スタッフも多いので競争も感じました。
少人数で働いていたパリの時とはまた違う雰囲気で、MIREMONTで働き始める喜びと競争に勝たないと仕事を貰えないのではないかという緊張感にやってやろう!という発奮を覚えた初日でした。
2日目に早々にチャンスが巡ってきました。
Brunoと共に2人で仕事をする事になりました。
出来る、動ける、と思ってくれたら仕事が回ってくる!
逆に思われたら、、、
指先一本一本まで神経を研ぎ澄ませ、一言一言を聞き逃さず、今日が終わったら倒れても良い覚悟で必死に働きました。
Brunoは仕事が本当に早いので必死に喰らい付いて、且つ仕事の精度を保つ事も意識しました。
その日の緊張感、達成感は今でも良く覚えています。
自分で言うのも何ですが、その日で多少なりとも認めてもらえたと思います。
その後、Brunoと一緒に仕事をする重要なポジションで働かせて頂きました。
フランス語は正直まだまだでしたが、お菓子の技術、知識、衛生観念、取り組む意識を日本の修行でも身に付けていたので、その点は大きかったと思います。
学ばせてもらっているので、店の役に少しでも立てるように掃除や洗い物、片付けなども一生懸命頑張りました。
若いスタッフも私の仕事や声に目と耳を傾けてくれる様になりました。
仕事はきちんとしますが、冗談を言ったりイタズラをしあったりと仲良くなり、今でも連絡を取り合っています。

Brunoは色々な仕事を私に見せ、色々なお菓子を私に食べさせてくれました。
「美味しいか?」「このデザインはどうだ?」「こんな材料があるけど日本にもあるか?」「どんどん写真を撮れよ!」「次はどのお菓子を作りたい?」
などといつも私に声をかけてくれました。
Brunoのお菓子はどれも美味しく、技術、知識、アイデアはどれも勉強になり新鮮でした。
もちろん、ダメ出しをもらう事もありましたが毎日が楽しくて仕方がなかったです。
私はオーナーのCésarの家に住んでたのですが、Brunoは私に自転車を貸してくれたり、その自転車が壊れた時も直ぐに修理してくれたり、雨の日は車で迎えにきてくれたりと、至れり尽くせりでした。
Césarの家はとても大きく、サンセバスチャン を眺める事も出来てプールもある素敵なお宅で、
私の部屋にシャワールームやトイレもあり贅沢な暮らしをさせて頂きました。
飛び込みで来た日本人の私に、かけがえの無い貴重な経験、生活をさせて頂き人生の財産を頂き本当に感謝です。
Brunoは私にとって偉大なシェフであり、
沢山の愛情をくれる兄の様な存在です。
出会いから10年経ちますが、遠く離れていても連絡をくれ、私がビアリッツを訪れる際は最大限のおもてなしをしてくださいます。
Brunoは常々、日本に来たいとおっしゃっています。
来日話があったのですが、残念ながらコロナ禍で叶う事はできませんでしたが、今Brunoが来日する話もしております。
皆様と交流が出来るようなイベントにもしたいと思います!
Brunoも日本の皆様にお会い出来る日を楽しみにしております!
私もその日が楽しみです!
東京や長野でお会いする際は是非皆様の再会のお話しをお伺いしたいです。
私で良ければ、ご気軽にお声がけください!
今回も最後まで読んでくださりありがとうございます!