入学祝いのお返しは必要?おさえておきたいマナーや基本についてご紹介!

子どもが入園や入学をする際、入学祝いとして品物をいただくことがあると思います。返礼の品をお返ししたいけど、何を贈れば良いのか分からない方も多いのではないでしょうか?この記事では、基本的なマナーの解説やお返しに喜ばれるギフトをご紹介しますので、ぜひご覧ください。

入学祝いのお返しって必要?入学内祝いとは?

「入学内祝い」とは、入学祝いに対するお返しの品物を指します。「内祝い」とは、本来はお返しの品物を指す言葉ではなく、自主的に幸せのお裾分けとして品物を贈ることを指す言葉でした。

時代の流れとともに意味合いが変わり、頂いた品物に対しての返礼品として「内祝い」という言葉を使うようになりました。

入学祝いは、あくまで子どもに贈るプレゼントなので、お礼を返す必要は無いとする地域もあるので、住んでいる地域の方にあらかじめ聞いておきましょう。

もちろん子どもの代理として親からお返しの気持ちとして品物を贈るのはOKです。贈ってくれた方との間柄や関係性を考えて、喜ばれる品物を贈りたいですね。

お返しをする際の基本について

感謝の気持ちを込めた品物を贈る場合、何も考えずに贈るだけでは相手の負担になるばかりか、せっかくの感謝の気持ちが伝わらないことも考えられます。入学内祝いとしてお返しを贈る場合は、基本的なマナーなどをしっかりと確認しておきましょう。

入学内祝いを贈るタイミング

入学内祝いは贈るタイミングも大切です。入学式の前に贈られることの多い入学祝い。頂いたものに対してすぐにお返しを贈りたい気持ちも大切ですが、入学式が終わった後から1ヶ月以内に贈るのがマナーです。

お子さんと一緒にお伺いするのがベターですが、訪問が難しい場合はお子さん直筆のお礼状や、写真を同封しましょう。お返しに1カ月以上掛かってしまう場合は、品物を受け取った報告やお礼状だけでも先にお渡ししましょう。

入学内祝いの相場感

入学祝いの相場は、頂いた品物の1/3〜半額程度の品物でお返しするのが一般的です。入学祝いの品物はランドセルなど高額なものもあるので、必ずしも1/3以上に収める必要はありません。一般的な入学祝いの相場と、入学内祝いとしてお返しする金額の相場は以下の通りです。

間柄入学祝い相場入学内祝い相場
祖父母20,000円〜50,000円6,000円〜25,000円
親戚10,000円〜30,000円3,000円〜15,000円
知人・友人3,000円〜5,000円1,000円〜2,500円

のし紙のマナーについて

贈り物や返礼品に欠かせない「熨斗(のし)」。お祝い事以外に弔事でも用いられるため、水引の色や結びの種類、表書きの書き方には注意しましょう。

水引

水引とは、のしの中央にある帯紐のこと。お祝い事や弔事の種類により色や結び方を使い分けます。一般的に両結び「結びきり」と「蝶結び」の2種類が使われることがほとんどです。

「結びきり」は、解けづらいことから「一度きり」や「繰り返さない」お祝い事に良いとされ、結婚や快気祝いなどのお祝いに用いられます。出産祝いなど、「何度でも祝いたいお祝い事」には何度でも結び直せる「蝶結び」が用いられます。入学内祝いを始めとした内祝いでは、蝶結びの水引を選ぶのが一般的です。

「黒・白」色の水引は弔事に用いられるため選ばないようにしましょう。

表書き

水引を挟むように上下に入れる文字が表書き。上段にはお祝い事の種別を書き、下段には贈り主の名前を書くのが一般的です。

入学内祝いの場合は、上段に「内祝い」または「入学内祝い」と書きましょう。下段の送り主は両親の名前ではなく、入学祝いを贈られたお子さんの名前を書くのが一般的なので注意しましょう。

入学内祝いで贈ってはいけないものは?

入学内祝いで贈る品物によっては、感謝の気持ちが伝わらないどころか、相手にとって失礼になる可能性があります。使い道が多く、貰って困る人は少ないと思える現金や商品券はNG。

貰った相手から「選ぶのが面倒だったのかな?」と思われてしまう上に、ハッキリと金額が分かってしまうため、感謝の気持ちを込めた贈り物としては誠意に欠けます。衣類や履物、刃物類など送ること自体に意味合いが込められてしまうものも避けたほうが無難です。

入学内祝いならお肉がおすすめ!

入学内祝いの贈り物におすすめしたいのがお肉。ご家族で楽しめる上に、負担も少なく高級感があるので喜ばれること間違いなしです。この項では入学内祝いにお肉がおすすめな理由を3つ紹介します。

高級感・特別感がある

豪華な食事といえば、普段食べることの少ない黒毛和牛や、霜降り肉などが思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?専門店で購入した贈答用のお肉なら、家庭でも豪華な食事が楽しめ、特別感を演出できます。入学内祝いとして高級なお肉が贈られれば、感謝の気持ちもより伝わりやすいでしょう。

消耗品なので気を遣わない

お肉は消えものである点にもご注目。形の残る贈り物は、好みに合わなかった場合や利用されなかった場合、贈られた側の負担になってしまう可能性があります。

食べて消費できるお肉なら、美味しく食べて消費できるので贈られる側の負担も軽減できます。お忙しいご家庭に贈る場合は、冷凍のお肉や調理済みのハンバーグなどもおすすめです。

食の好みが分からなくても贈りやすい

入学を控えたお子さんにこそ贈りたいのがお肉。好き嫌いの激しいお子さんでも、お肉が嫌いという子どもは多くはありません。

食べて消費できる消えものでも、味の好みが分からないとプレゼントを選ぶのは難しくなります。お菓子やジュースなど、家庭の教育方針によっては迷惑になってしまうものもあるので、贈る相手を選ばないお肉がおすすめです。

おわりに

入園や入学は子どものライフステージが切り替わる大切な節目です。親戚や親しい方からのお祝いには、きちんと心を込めてお礼の気持ちをお返ししたいですね。高品質な和牛から名店の味をご自宅で楽しめる料理ギフトまで。美味しいお肉を選ぶ際は、ヤザワミートをご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました