中井侍銘茶スイーツ

長野店舗Rondinellaオリジナルの大人気「中井侍銘茶のスイーツ」は、希少な「中井侍銘茶」を使用して作られています。

今回は「中井侍銘茶」の魅力についてご紹介いたします。

中井侍銘茶の生産地である長野県南端部の天龍村は、面積の九割以上を山林が占め、村の中央には天竜川が流れている、水と緑豊かな土地です。

天竜川から立ちのぼり渓谷を覆う朝霧は、お茶にとって恵まれた環境となり、より美味しくやわらかにすると言われています。

この村で栽培されている中井侍銘茶は農薬を使用しておらず、丁寧に手摘みで良質な一番茶葉のみを選りすぐって収穫されています。平成19年4月にはエコファーマーの認定を受けました。

恵まれた環境と農家さんの丁寧な仕事により、中井侍銘茶は蒸し時間20秒という超浅蒸し製法で仕上げられ、こうして完成した中井侍銘茶は苦味がほとんどありません。

甘味の非常に強いとても飲みやすいお茶なので、大人からお子様まで幅広い年齢の方にお楽しみいただける味わいです。

日本の露地栽培でこの味わいを出せるのは天龍村だけであり、毎年のように長野県で一番のお茶に選ばれています。

丁寧に仕上げられた中井侍銘茶は、生産量が少ないため市場にはほとんど出回っていない国内でも稀少で上等な銘茶です。

そんな中井侍銘茶の特徴を活かして作られたのが、Rondinellaこだわりのオリジナル中井侍銘茶スイーツです。

中井侍銘茶のバスクチーズケーキ
※稀少なため中井侍銘茶を使用しているスイーツは一日の生産数に限りがございます。売り切れの際はご了承ください。

農家さんとシェフパティシエのこだわりが細部まで詰まった、繊細なお茶の風味と味わいをどうぞ心ゆくまでお楽しみください。

―メディアでご紹介いただきました―

・2022-11-19放送 フジテレビ【土曜はナニする!?】
東京から行ける長野県の絶景カフェとして『ロンディネッラ』が紹介されました。

・2022-10-25雑誌掲載 「長野Komachi」
長野県の旬を切り取る情報誌。 絶景が楽しめる伝統スイーツを味わえるカフェとして『ロンディネッラ』が紹介されました。

・2022-10-20フリーペーパー掲載 信濃毎日新聞折込「DO!SUL」
中井侍銘茶のバスクチーズケーキが紹介されました。

・2022-10-08放送 長野朝日放送 【駅テレマルシェ】
「実りの秋!復興の眺め ~大人気アップルパイ&絶景温泉~」 と題して、 日本でバスクチーズケーキを広めたブームの火付け役・戸谷代表が長野県に出店した理由は、農園主 小林仁さんとの出逢いであった。絶景も魅力の「ロンディネッラ」として紹介されました。

・2022-10-04新聞掲載 信濃毎日新聞(本紙)
生産農家様との交流で地元産スイーツを高みへともっていく『ロンディネッラ』戸谷代表のインタビュー取材が掲載されました。

タイトルとURLをコピーしました